-
WordPressでブログ始めました
昔WordPressでブログを書いていましたが、WordPressのメンテナンスが面倒になり、「はてなのブログ」に移行しました。便利で快適な「はてなのブログ」を…
-
シャドテンはじめました。
シャドーイングの効果は絶大です。 しかし、一人でやり続けるのは大変です。すぐ挫けてしまうし、やり方があっているかもわからないので、間違ったまま進んでしまう可能性…
-
随分前にストレイル終わりました。
ストレイルは結局1か月延長して3か月受講しました。単語、文法、速読、シャドーイングの毎日を終えました。コーチングを受ける前後のTOEICとVERSANTの点数は…
-
ストレイル(英語コーチング)はじめました
英語コーチングを選んだ背景 TOEIC800点の壁の突破も流暢な英会話も実現できず5年以上経過。TOEIC一辺倒の自己流の勉強法の限界を感じて、英検準1級を取得…
-
Versant受験したが、やっぱり進歩なし
流暢さは26点から30点に上がったものの、それ以外が下がったので前回から1点だけアップ。今回はWeb版で受験してため操作をミスって一問飛ばしてしまったのも痛かっ…