父の寝たきり骨折費用 急性期病院の巻

a various x ray imaging of a person s bones

父(81歳)の介護と母(73歳)の介護と会ったことのない叔母(98歳)の対応が同時に発生。起こったことをメモとして記します。

大腿骨頸部骨折をした父が急性期病院を退院した。2か月でざっと45万円が吹っ飛んだ。。このあと回復期リハビリテーション病院が2か月続くので出費はさらに膨らむ予定。。

急性期病院の初月の費用

内訳は下記の通りです。大部屋に入れれば、もっと安かったけれど、テレビと仕切ありの四人部屋にしました。30日入院したのに差額ベットの請求は26日分でした。

>>病院
医療費 57,600円
食事負担金 33,120円
差額ベット代 78,000円(26日)
オムツ代 16,863円
消費税 9,486円
合計 195,069円

>>その他
病衣+タオル 17,160円
テレビカード 15,000円
合計 32,160円

急性期病院の2月目の費用

内訳は下記の通りです。30日入院したけれど差額ベット代の請求は22日分でした。

>>病院
医療費 57,600円
食事負担金 29,440円
差額ベット代 66,000円(22日)
おむつ代 21,313円
消費税 8,731円
合計 183,084円

>>その他
病衣+タオル 19,140円
介護タクシー 6,480円
合計 25,620円

Verified by MonsterInsights